top of page

思考と本質の調和者

骨盤調整のコピーのコピーのコピー (17).png
諦めないで.png

ぐらんゆの原点

リウマチを抱えた私だからこそ痛みの辛さを誰よりも知っています。

人を助けるには薬しか選択肢がないと思い込んでいました。

そんな私の考えを理学療法士という仕事は根本から変え、

自らの手で人を助けられると気づかせてくれました。

同じように痛みで辛いトキを過ごしている人達の時間を

大切な人達との楽しい時間に変えたい。

その思いからぐらんゆをスタートしました。

ぐらんゆをスタートしてどんどん変化が出てきました。

元々、医療人で長女気質のためか

人のために、患者さんのために。が先行しすぎていた私。

そこに【本来のわたし】はあまりいなくて

自分が今悲しいのか、怒っているのかもあまりピンと来ない、

ピンときても時間が経ったあとだったりしてました。

また、【こうあるべき・様々な概念・思考身体の癖】に

引っ張られていたのもあり、身体は悲鳴をあげ、リウマチも

しんどくなってきました。

『あれ?なんのためにぐらんゆやってるんだろう?』

私がこんな感じで、ほんとうの意味でお客様の痛みを

大切な人たちとの時間に変えてあげることは

できるんだろうか?

身体だけじゃなくて、心や思考もトータルでわたし。​

まずそこから大切にしていきたい。

そのように変化していきました。

何をお伝えしたいかと言うと・・・

わたしは【ぐらんゆ】に助けてもらいました。

ぐらんゆという存在がわたしの奥にある本質や魂に

気づかせてくれました。

そんな存在をあなたにも届けたい。

​それがぐらんゆの、そして知念わかのストーリーです。

​​

諦めないで.png

身体と心は繋がっている

よく使われる言葉ですが私自身

『ほんとうにそうだなぁ』と実感しながら過ごしてきました。

身体がきついと心も滅入ってしまうし

心、もしくは思考がごちゃついてしんどい時は

身体も硬く息も苦しい。そんなリンクする感覚。

​だからこそどちらも大切。

『人』が好きで哲学や在り方が好きな

私だからこそ伝えていきたい。

​ほんとうの意味で、魂レベルであなたに寄り添いたい。

届けたい人達がいる

生きていたらいろんなことが起こります。

そんな激動のこの世の中だからこそ

他人の軸は卒業して今こそ自分軸で生きていきましょう。

それって怖いですよね。でもね大丈夫!!

一番の最高で最強のパートナーは

すでにあなたの中にいます。

まだちょっと眠っててゆっくりしちゃってるだけ。

さあそろそろお仕事ですよ♬

大切な人たちのために

今!あなたから笑顔に♬

​「思考と本質」両方持ち合わせて

心地よく生きていきましょう。

IMG_7122.JPG

一味違うぐらんゆの整体をアナタに

思考と本質の調和

bottom of page